TOP

ナイアシン

+ 水溶性ビタミン
+ ニコチン酸 ニコチン酸アミド
飲みすぎた体をリセット!

アルコールを分解する酵素の補酵素となり、
愛飲家の健康を守るために大活躍。

エネルギー代謝にも役立ち、
皮膚や消化器官の健康維持にも関係します。

チェック!

 肌荒れが気になる

 二日酔いしやすい

 胃腸の調子が悪い

■ 作用

・アルコールを分解する酵素の補酵素となる。
・糖質、脂質などのエネルギー代謝を補助。

■ 欠乏すると

・ぺラグラ(下痢などの消火器症状をともなう皮膚炎で進行が進むと痴呆に)
・胃腸障害が起こる

■ 代表的な食品
玄米、牛ロース肉、牛レバー、豚レバー、豚ロース肉、
鶏むね肉、鶏ささみ、削り節、なまり節、かつお、さば、いわし、
落花生、ひまわりの種など

■ 薬理効果

1日1500mgのニコチン酸アミドの服用で中性脂肪とコレステロールが減少するため、ビタミンEとの合剤が高脂血症や動脈硬化の治療に使われている。

■ 注意

ナイアシンは、必須アミノ酸の一種であるトリプトファンを材料に体内で生成されるが、その過程に活性型ビタミンB6が関わっているのでナイアシン不足の時はビタミンB6も同時に補った方が良い。

 飲みすぎは
   ナイアシン不足のもと!

ナイアシンは、肝臓で活性型ナイアシンとなり、糖質や脂質をエネルギーに変えたり、アルコール分解酵素の補酵素なったりします。

アルコールをたくさん飲むとアルコールを分解する脱水素酵素が消耗され、その生成過程に関わっているナイアシンも必要量が増えます。
お酒をたくさん飲む人は、ナイアシンが不足ぎみになりやすいです。

 ペラグラ

ビタミンの5大欠乏症のひとつに数えられるペラグラは、
日本ではあまり患者がいません。

しかし、極端にアルコール摂取の多い人はまれに発症するので要注意です。


□ 胃腸の調子が悪い

胃や腸など、消化器官を正常に保つのにもナイアシンの役目。 嘔吐や下痢、胃もたれなどの胃腸のトラブルはナイアシンを摂取することで改善されます。

□ 二日酔いしやすい

ナイアシンの活性型であるNADは、アルコールを分解するアルコール脱水素酵素の補酵素です。

ナイアシン不足ではアルコールがなかなか分解されず、翌日まで残りがちになります。
□ 肌荒れが気になる

ナイアシンは、皮膚や粘膜を正常に保つのに欠かせません。

そのため、ナイアシンが不足すると肌が荒れたり、口内炎や口角炎ができたりと、肌や口内に異常が現れます。





 ビタミンB群 ラクティス

TOP